【エーペックスレジェンズ】年齢も関係ある?ちょうど30歳から始めたし飲み込みも悪くなったのかも
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1611991336/
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 03:49:01 ID: li/CMWWX0.net
プラチナ4はりつきってどうすればいい
リリース当初からぷれいしてるけど毎シーズンプラチナどまり
才能ないんかね
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:02:21 ID: 2JaIk4XP0.net
>>323
ジャンマス絶対自分がやる
レイス使ってこまめにやりたいことチャットで送る
無理な時は潔く味方を見捨てる
これでダイヤ3まではソロでいけるぞ
ジャンマス絶対自分がやる
レイス使ってこまめにやりたいことチャットで送る
無理な時は潔く味方を見捨てる
これでダイヤ3まではソロでいけるぞ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:03:44 ID: li/CMWWX0.net
>>327
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
キルレ2とかダブハンとか持ってなくても問題ない感じ?
戦おうとし過ぎなのかな
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:10:07 ID: tm1eLT9Sa.net
>>329
なんでキルレ2もないのに戦闘したがるんだよ
部隊数多いのに漁夫狙って返り討ちに合うか漁夫られるパターンだろ。
基本的に第一収縮はファイトしちゃダメ
ソロでやってた時の話だけどダイヤ3いくまでなら毎シーズン4.8以上キープしてたけどムーブは確立してチャット打ちまくってたぞ
なんでキルレ2もないのに戦闘したがるんだよ
部隊数多いのに漁夫狙って返り討ちに合うか漁夫られるパターンだろ。
基本的に第一収縮はファイトしちゃダメ
ソロでやってた時の話だけどダイヤ3いくまでなら毎シーズン4.8以上キープしてたけどムーブは確立してチャット打ちまくってたぞ
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:16:31 ID: li/CMWWX0.net
>>332
やっぱり1程度じゃだめか
やっぱり1程度じゃだめか
ただ味方が猪凸するんよね
そういうやつは速攻捨てちゃうべきかね
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 03:57:30 ID: li/CMWWX0.net
>>323
いつまでも結果でなくて病みそう
いつまでも結果でなくて病みそう
ちなみにスペック
キルレ:ちょうど1
最大ダメ:2500
平均ダメ:400
FPS経験:apexのみ(他は友達の家とかで少し触るだけ)
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:23:44 ID: tm1eLT9Sa.net
いかないでってチャット打つしかない
スナイパーでちくちく撃って消耗戦してるアホが味方にきたら別パ寄ってくるから諦めよって言おう
自分がこれなら戦ってもいいって思った時だけポータルだしてあげて戦闘の意思があるよってわかりやすくしてあげよ
スナイパーでちくちく撃って消耗戦してるアホが味方にきたら別パ寄ってくるから諦めよって言おう
自分がこれなら戦ってもいいって思った時だけポータルだしてあげて戦闘の意思があるよってわかりやすくしてあげよ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:35:42 ID: p+Y5y+M3d.net
>>325
スペック似たようなもんだがシーズン5から7まで全部ソロダイア行けてるわ
いかにマイナスを抑えるかが重要だな
味方を捨てる判断を養え
スペック似たようなもんだがシーズン5から7まで全部ソロダイア行けてるわ
いかにマイナスを抑えるかが重要だな
味方を捨てる判断を養え
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:45:56 ID: SxTiaXRO0.net
>>325
リリース当初からやってそれ?w
やばすぎ
歴長いだけでプレイ時間100時間とかならわかるが結構やってるんでしょ?
才能はないね絶対
どんまい
リリース当初からやってそれ?w
やばすぎ
歴長いだけでプレイ時間100時間とかならわかるが結構やってるんでしょ?
才能はないね絶対
どんまい
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:52:57 ID: wAHefglVa.net
>>340
時間見たけどちょうど1000時間やったわ
時間見たけどちょうど1000時間やったわ
もうこの趣味は捨てて他のことしようかな
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 04:57:27 ID: SxTiaXRO0.net
>>343
一般人より才能ないのは明白だね
強くなるのは無理だからそれが嫌ならなんか違うことしよう
世の中いろんなコンテンツある
一般人より才能ないのは明白だね
強くなるのは無理だからそれが嫌ならなんか違うことしよう
世の中いろんなコンテンツある
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 05:00:45 ID: wAHefglVa.net
>>347
そうするわ
なんか吹っ切れてきた
年齢も関係ある?ちょうど30歳から始めたし飲み込みも悪くなったのかも
でも、もういいや
向いてることやろう
スレ荒らしてごめんな
そうするわ
なんか吹っ切れてきた
年齢も関係ある?ちょうど30歳から始めたし飲み込みも悪くなったのかも
でも、もういいや
向いてることやろう
スレ荒らしてごめんな
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 05:02:01 ID: SxTiaXRO0.net
ちなみに俺のフレンドに2800時間やって2500ハンマーのプラチナいる
そいつはBFとかPUBGとか色んなFPS触ってそのレベル
下には下がいるからそういう奴らをモチベにやってたら少しは上手くなるかもな
それでも限界はすぐ来るだろうけども…
そいつはBFとかPUBGとか色んなFPS触ってそのレベル
下には下がいるからそういう奴らをモチベにやってたら少しは上手くなるかもな
それでも限界はすぐ来るだろうけども…
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 08:46:20 ID: aPdBV9iz0.net
>>348
仮にもe『スポーツ』だぞ。30歳から始めるって
吸収効率すげー悪いぞ。かなりのハンデだ
仮にもe『スポーツ』だぞ。30歳から始めるって
吸収効率すげー悪いぞ。かなりのハンデだ
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 05:04:53 ID: SxTiaXRO0.net
>>348
俺は若いから知らないけど関係あるんじゃないの?
反射神経とか衰えるらしいし
ゲームへのモチベの維持もきつそう
俺は若いから知らないけど関係あるんじゃないの?
反射神経とか衰えるらしいし
ゲームへのモチベの維持もきつそう
スポンサーリンク